トップページ > 書籍のご案内 > 過去の研究会報

これまでに発刊した研究会報

研究会報 当研究会は、『研究会報』を季刊(年4回発刊)で作成しています。

2024年(No.337~340)
2023年(No.333~336) / 2022年(No.329~332) / 2021年(No.325~328)
2020年(No.321~324) / 2019年(No.317~320) / 2018年(No.313~316)
2017年(No.309~312) / 2016年(No.305~308) / 2015年(No.301~304)
2014年(No.297~300) / 2013年(No.293~296) / 2012年(No.289~292)
2011年(No.285~288) / 2010年(No.281~284) / 2009年(No.279~280)

農流技研会報 No.337(2024.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線 (79) (長谷川美典)
 「農林水産省『知』の集積と活用の場 革新的技術創造推進事業」成果集より
3.新しい研究
 ・花きの長期輸送を可能とする品質保持技術の開発 (𠮷冨友里恵・市村一雄)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・第31回国際園芸学会;食品ロス削減のためのポストハーベスト技術に関する国際シンポジ
  ウム」(アンジェ(フランス)、Acta Horticurturae(1364)より)
 ・農業環境工学関連学会2023年合同大会(9月4~8日、筑波大学・つくば国際会議場)
 ・「常緑果樹研究会」(8月23~24日、静岡市アザレア)
 ・日本食品科学工学会2023年度年次大会」(8月24~26日、京都女子大学)
5.研究室訪問 (10)
 ・岩手大学 農学部 食料生産環境学科 農産物流通科学研究室 (小出章二・折笠貴寛)
6.農産物流通 彼や是や (70)
 ・シンガポール出張についての雑感 (中村宣貴)
7.続・農流閑話 (23)
 ・野球大好き しかしアンチ巨人 (初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.336(2023.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第53回研修視察記 (長谷川美典)
 「空の国際玄関口 成田空港周辺の先進施設を見る」
3.新しい研究
 ・ウメ❛南高❜果実の収穫後の保存条件が褐変障害果発生に及ぼす影響 (田嶋 皓)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会令和5年度春季大会(3月15~22日、龍谷大学&オンライン)
 ・農業現場における知的財産の保護・活用の実例セミナー(3月10日、TKP東京駅大手町カン
  ファレンスセンター)
 ・第31回国際園芸学会;第Ⅲ回 機械化・精密園芸・ロボット工学に関する国際シンポジウム
  :圃場環境における精密及びデジタル園芸
  (アンジェ(フランス)、Acta Horticurturae(1360)より)
 ・第72回日本食品保蔵科学会 大会(6月17~18日、熊本県立大学)
 ・日本食品工学会第24回(2023年度)年次大会(8月3~4日、大田区産業プラザPIO)
5.研究室訪問 (9)
 ・石川県立大学 生物資源環境学部 食品ビジネス学研究室 (小林茂典)
6.農産物流通 彼や是や (69)
 ・大学はこの先どこに向かう? (濱中大介)
7.続・農流閑話 (22)
 ・日本語(文)が変わる (3) (初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.335(2023.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2023年度日本食品保蔵科学会シンポジウム講演録 (吉田 誠・椎名武夫)
 「地方創生を目指したwithコロナ時代の食品の流通を考える」
3.新しい研究
 ・二ホンナシ❛彩玉❜の貯蔵性及び果実成分 (柴﨑 茜)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・第3回有機果物及び第1回有機野菜に関する国際シンポジウム(Acta Horticulturae(1354)
  より)
 ・第31回国際園芸学会:持続可能な食糧安全保障のための都市園芸に関する国際シンポジウム
  (Acta Horticurturae(1356)より
 ・第12回国際ワクシニウム属に関するシンポジウム(Acta Horticlturae(1357)より)
5.研究室訪問 (8)
 ・岐阜大学連合農学研究科 応用生物科学部
  食品流通工学研究室 ポストハーベスト生理学研究室 (中野浩平)
6.農産物流通 彼や是や (68)
 ・聞き慣れない新語に関する一考察 (藤岡 修)
7.続・農流閑話 (21)
 ・テロに遭遇したかもしれない体験 (初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.334(2023.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2023年度総会記念シンポジウム講演録 (吉田 誠)
 「最先端研究から農産物流通の未来を占う」
3.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・第5回熱帯地域における園芸製品の収穫後管理と品質管理に関する国際会議(Acta Horticulturae 1340)
 ・食品研究成果展示会2022
 ・第5回地中海産ザクロと少生産果物に関する国際シンポジウム(Acta Horticlturae 1349より)
 ・脱炭素社会実現を先導する農林水産・バイオ技術(JATAFFジャーナル Vol10 No.10より抜粋)
 ・地域創生を目指したwithコロナ時代の食品流通を考える(日本食品保蔵科学会シンポジウム)
 ・第31回国際園芸学会(IHC2022):果物と野菜の品質への統合的アプローチに関する国際シンポ
  ジウム(Acta Horticulturae 1353より)
4.研究室訪問 (7)
 ・信州大学 農学部 青果物機能学研究室 (濱渦康範)
5.農産物流通 彼や是や (67)
 ・果物店について考察する (松本 務)
6.続・農流閑話 (20)
 ・昭和のスター達との邂逅 (初谷誠一)
7.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.333(2023.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.訃報-伊藤和彦氏・樋元淳一氏 (椎名武夫)
3.流通最前線 (77) (椎名武夫)
 ・野菜流通カット協議会主催現地検討会報告-研究圃場視察&セミナー
4.流通最前線 (78) (長谷川美典)
 ・農林水産省革新的技術開発・緊急開発事業(地域戦略プロジェクト)(成果集より抜粋)
  「イチゴの高鮮度保持・低コスト海上輸送」
  「最適な温度条件、通気条件、被覆材に基づく生レンコンの輸送」
  「高濃度炭酸ガスを用いた輸出用花きの害虫防除」
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会 令和4年度秋季大会
 ・第10回キウイフルーツ国際シンポジウム(Acta Horticulturae 1332より)
 ・第7回国際カキシンポジウム(同 1338より)
 ・第5回収穫後システムにおける品質管理に関するアジアシンポジウム(同 1336より)
 ・第80回農業食料工学会年次大会
6.研究室訪問 (6)
 ・東京農業大学 国際食料情報学部 経営戦略研究室 (佐藤和憲)
7.農産物流通 彼や是や (66)
 ・見沼通船堀と水上輸送 (渡辺慶一)
8.続・農流閑話 (19)
 ・“昭和”で生きる (初谷誠一)
9.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.332(2022.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.流通最前線 (76)
 ・国産果実の供給拡大を目指した鮮度保持・栽培技術の開発(長谷川美典)
3.新しい研究
 ・ディープラーニングによる高精度なエダマメ外観精選別用物体検出AIの開発に必要な学習
  データの内容の検討(森 智洋・市浦 茂)
4.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・園芸学会 令和4年度春季大会
 ・令和3年度 食料・農林水産業・農山漁村に関する意識・意向調査(加工・業務用野菜の実需者
  ニーズに関する意識・意向調査結果)
 ・日本食品保蔵科学会 第71回大会
 ・日本食品科学工学会 第69回大会
 ・輸出拡大に向けた技術的課題(農水省農林水産技術会議事務局)
 ・第8回果物と野菜が人の健康影響に関する国際シンポジウム-FAVHEALTH2021
  (Acta Horticulturae1329より)
 ・農研機構 生物系特定産業技術研究支援センター 地域戦略プロジェクト 果樹分野研究課題
5.研究室訪問 (5)
 ・九州大学大学院農学研究院 農産食料流通研究室(田中史彦・田中良奈)
6.農産物流通 彼や是や (65)
 ・青果物貯蔵と集出荷施設について(家壽多正樹)
7.続・農流閑話 (18)
 ・日本はどこに行くのか(3)(初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.331(2022.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.日本食品保蔵科学会令和3年度特別シンポジウム講演録(長谷川美典)
  「地方創生を目指したwith/postコロナ時代の食品の流通と加工を考える」
3.論文
 ・群馬県地域特産ネギである下仁田ネギおよび下植木ネギの品種識別指標の検討(清水 匠ら)
4.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・第Ⅳ回ポストハーベスト病理に関する国際シンポジウム(Acta Horticulturae 1323より)
 ・国際果実野菜年2021/野菜・果物のおすすめレシピ・食べ方の紹介(農林水産省HPより)
 ・第Ⅳ回カット青果物に関する国際会議/品質と安全性の維持(Acta Horticulturae 1323より)
5.新しい研究
 ・サツマイモ「べにはるか」の貯蔵温度管理(公表論文の概要)(安藤利夫ら)
6.農産物流通 彼や是や (64)
 ・コロナ禍で再認識した八百屋の魅力(吉田実花)
7.続・農流閑話 (17)
 ・日本はどこに行くのか(2)(初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.330(2022.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通技術研究会 2022年度総会記念シンポジウム(長谷川美典)
  「みどりの食料システムと有機農業・有機食品」
3.農産物流通最前線 (75)(長谷川美典)
 ・農林水産省「革新的技術開発・緊急展開事業 地域戦略プロジェクト」
  「脱渋柿とあんぽ柿の国内および海外への販売拡大のための
   スーパークーリングシステムを利用した鮮度保持技術」
  (成果集より抜粋)
4.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・第79回農業食料工学会年次大会(令和3年9月13-16日、オンライン開催)
 ・第11回国際サプライチェーンモデルIT2019における革新的技術としての
  モデリングの応用に関する国際シンポジウム(Acta Horticulturae 1311)
 ・農研機構・食品研究成果展示会(令和3年11月1-10日)
5.研究室訪問 (4)
 ・高崎健康福祉大学農学部 作物学研究室(岡部繭子)
6.農産物流通 彼や是や (63)
 ・農林水産業の6次産業化と農産加工(吉田 誠)
7.続・農流閑話 (16)
 ・日本はどこに行くのか(1)(初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.329(2022.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線 (73)(長谷川美典)
 ・農林水産省地域戦略プロジェクト
  「果物の東アジア、東南アジア輸出を促進するための輸出国ニーズに適合した生産技術開発
   及び輸出ネットワークの共有による鮮度保持・低コスト流通・輸出技術の実証研究」
  (成果集より抜粋)
3.農産物流通最前線 (74)(長谷川美典)
 ・農林水産省地域戦略プロジェクト
  「近赤外光照射等を利用した高知県産ユズの輸出拡大及び主要園芸野菜の
  革新的品質向上体系の開発」(成果集より抜粋)
4.新しい研究
 ・揮発成分プロファイリングによるカットキャベツの鮮度評価(曽我綾香)
  (既発表論文の概要紹介)
5.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・日本食品工学会第22回年次大会(令和3年9月7-8日、オンライン開催)
 ・園芸学会令和3年度秋季大会(令和3年9月11-12日、オンライン開催)
 ・日本食品科学工学会第68回大会(令和3年8月26-28日、オンライン開催)
 ・第30回国際園芸学会2018;果実と野菜の加工、加工品の品質と安全性、人の影響に及ぼす
  効果シンポジウム(Acta Horticulturae 1292)
6.研究室訪問
 ・鹿児島大学農学部 食品保蔵学研究室
7.農産物流通 彼や是や (62)
 ・コロナ・ブレークスルー感染に遭遇して(長谷川美典)
8.続・農流閑話 (15)
 ・数え90歳・「卒寿」に思う(初谷誠一)
9.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.328(2021.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.シンポジウム講演録「FOOMA フーテックフォーラム シンポジウム」(椎名武夫)
 『SDGs達成に貢献する食品流通技術の最先端』
3.農産物流通最前線 (72)(長谷川美典)
 ・農産物輸出拡大にむけた産地広域連携モデルの構築と混載輸送用コンテナの開発および革新的
  輸出用ケース・鮮度保持技術を組合せた大量輸送グローバルコールドチェーンの確立
4.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・効率的な輸出物流に関する意見交換会
 ・食品ロスの削減に寄与する技術
 ・食品の冷凍保存技術
 ・食品保蔵科学会第70回大会
5.農産物流通 彼や是や (61)
 ・コロナ禍後に、お待ちしております(渡辺万里)
6.続・農流閑話 (14)
 ・「私は昔、尼寺に下宿していた」(初谷誠一)
7.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.327(2021.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農業食料工学会 食料・食品工学部門 第5回シンポジウム講演録(椎名武夫・吉田誠)
 『post/with コロナ時代の日本の食産業の将来を支える人材育成を考える』
 ・農林水産省が考える農業生産・食品産業における人材育成の取り組み(巻田和丈 氏)
  ~農山漁村における起業支援を通じた人材育成の取り組み~
 ・大学ベンチャーや企業分野における人材育成の取り組み(廣川克也 氏)
  ~人や組織が育つ"場"の設計~
 ・食品の品質管理分野における人材育成の取り組み(氷川珠恵 氏)
 ・農業生産・流通分野における人材活用・育成の取り組み①(藤野直人 氏)
  ~スター農家クラウドを活用した農家の組織作り~
 ・農業生産・流通分野における人材活用・育成の取り組み②(加藤百合子 氏)
  ~次世代に残す、持続可能な社会づくりへの貢献を目指して~
3.新しい研究
 ・島根県オリジナルアジサイの育種・技術開発と現地普及(加古哲也)
4.農産物流通一押し情報(長谷川美典)
 ・食品研究成果展示会2020
  (農研機構 食品研究部門 研究成果ポスター展示、2020年11月4~11日)
 ・プラスチック問題に対応した持続的な食糧供給・環境
  (JATAFFジャーナル 8巻5号(2020)より)
 ・園芸学会令和3年度春季大会
  (令和3年3月27日から28日、オンライン開催)
 ・青果物の輸送環境解析および品質評価事例集(第2版)
  (農研機構 食品研究部門 HP より)
5.農産物流通 彼や是や (60)
 ・新型コロナウイルス感染症の影響(渡辺慶一)
6.研究室訪問 (2)
 ・千葉大学園芸学部 大学院園芸学研究科(椎名武夫)
7.続・農流閑話 (13)
 ・「古代エジプト展」から見たこれからの日本(初谷誠一)
8.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.326(2021.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2021年度総会記念シンポジウム講演録(長谷川美典)
 『With/Post コロナにおける農産物流通に係る諸課題と将来展望』
 ・コロナ禍における青果物流通の変化と展望(木立真直 氏)
 ・農産物の物流上の課題と展望(椎名武夫 氏)
 ・農産物の健康機能性の表示に関する現状と展望(中田光彦 氏)
3.流通最前線 (71)
 ・JA全農おおいた「大分青果センター」(椎名武夫)
  ~令和2年度水田農業高収益作物導入推進事業(全国事業)」流通合理化検討委員会主催現地視察の報告
4.論文
 ・カットキャベツの品質保持期間の延長に向けたActive MA包装
  (髙田優紀・吉田実花・馬場正・山口正己・岡部繭子)
5.農産物流通 彼や是や (59)
 ・「#わきまえ過ぎない」研究者の会の提案(渡邊高志)
6.続・農流閑話 (12)
 ・「原発事故から10年」地元大熊町についての記憶(初谷誠一)
7.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.325(2021.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.大久保増太郎 農産物流通技術研究会元会長を偲んで (宮崎丈史)
3.流通最前線 (70)
 ・機能性表示食品制度と生鮮農産物(野菜・果実)(岩元睦夫)
4.農産物流通 一押し情報
 ・第30回国際園芸協会(IHC2018)
  収穫後のロス削減と品質保持技術及び戦略に関する国際シンポジウム(長谷川美典)
 ・食品小売業や外食産業における食品ロスの削減に向けた取組の例
  (農水省・食品ロス削減推進法の基本方針における「求められる役割と行動」より)(長谷川美典)
5.論文
 ・酸素透過度の高いプラスチック製袋詰めカットキャベツの褐変特性の品種別評価
  (髙田優紀・吉田実花・馬場正・山口正己・岡部繭子・柴田隆喜・市田大樹・三尋木健史)
6.新しい研究
 ・Controlled Atmosphere 貯蔵下ブロッコリーの鮮度保持におけるオルタナティブオキシダーゼの役割(牧野義雄)
7.農産物流通 彼や是や (58)
 ・共同乾燥調製施設の明日を考える(渡辺宏紀)
8.研究室訪問 (1)
 ・東京農業大学農学部農学科 ポストハーベスト学研究室(吉田実花)
9.続・農流閑話 (11)
 ・ポスト・コロナ対応の課題(初谷誠一)
10.技術情報抄録(長谷川美典)

農流技研会報 No.324(2020.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第52回研修視察記
 ・静岡県の農業研究の先端を視る (吉田 誠)
3.農産物流通 一押し情報
 ・卸売市場の戦略本 "適者生存"戦略をどう実行するか(筑波書房 8/13発行)(藤島廣二)
 ・(書評)ポストハーベスト工学事典(農業食料工学会編 朝倉書店(2019))(中村宣貴)
 ・生産者等の食品トレーサビリティに関する意識・意向調査(農林水産省・大臣官房統計部 令和2年4月17日公表)(長谷川美典)
 ・熱帯地域における園芸生産物の収穫後の取り扱いと品質に関する第4回国際会議(ISHS Acta Horticulturae 1278より)(長谷川美典)
 ・日本食品保蔵科学会 第69回大会(6/20-21、東京海洋大学・越中島キャンパス)(長谷川美典)
 ・果物が好き!になるパンフレット(公益社団法人 中央果実協会)(長谷川美典)
4.新しい研究
 ・SEA&AIR輸送および適正品種、包装を用いた九州産イチゴの輸出(遠藤(飛川)みのり)
5.農産物流通 彼や是や (57)
 ・革新的環境イノベーション戦略と農業・食品(生駒吉識)
6.農産物流通最前線 (69)
 ・果物の消費に関するアンケート調査報告(長谷川美典)
7.続・農流閑話 (10)
 ・災害がもたらすもの (初谷誠一)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.323(2020.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線 (68)
 ・愛媛県しまなみ海道に見る農産物流通 (鈴木美穂子)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・第21回農業におけるブラスチック利用の国際会議(Acta Horticulturae vol.1252)
 ・第4回ザクロとマイナーな地中海性果物に関する国際シンポジウム(Acta Horticulturae vol.1254)
 ・令和元年度食品試験研究成績・計画概要集(2019年10月、農研機構食品研究部門)
 ・第6回青果物のあらゆる収穫後問題に関する国際会議(Acta Horticulturae vol.1256)
 ・園芸学会令和2年度春季大会(令和2年3月21-22日、東京農工大(講演は中止))
 ・野菜やくだものの外観や販売方法に関する意識調査(農林水産省、令和元年10月31日公表)
4.新しい研究
 ・青果物の混載輸送が可能な二温度帯コンテナの開発 (田中良奈・田中史彦)
5.農産物流通 彼や是や (56)
 ・近赤外分光法の技術開発で失敗しないために (河野澄夫)
6.続・農流閑話 (9)
 ・終戦から75年、私にとっての戦争は (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.322(2020.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線 (67)
 ・海洋プラスチック問題の理解と環境対応技術を考える (椎名武夫)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸生産物の品質に係る国際フォーラム(Acta Horticulturae vol.1245)
 ・令和元年度花き研究シンポジウム「国産シェア奪還に向けたキク類生産・流通の方策」
 ・農研機構食品研究成果展示会2019
 ・令和元年度全国食品技術研究会
4.論文
 ・MA包装カットキャベツの代謝特性の解析
  (飯田礼・西村園子・鍋田優・梅原仁美・チプタニンティヤス ドゥルパディ・ベンヤカト ニサリファ
   ・中村宣貴・椎名武夫)
5.新しい研究
 ・少人数世帯をターゲットに ブドウの商品戦略 (鈴木美穂子)
6.農産物流通 彼や是や (55)
 ・野菜の形態別成分分析と「顧客価値」 (小林茂典)
7.続・農流閑話 (8)
 ・日本語(文)が変わる (2)横書きが多くなっている (初谷誠一)
8.会員宅訪問 (21)
 ・株式会社MTI (Monohakobi Technology Institute)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.321(2020.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2020年度総会記念シンポジウム講演録(長谷川美典)
 『青果物国内市場活性化のための新たな戦略の構築』
 ・これからの青果物マーケティング(河野恵伸 氏)
 ・静岡県産ミカンのブランド化戦略について(中嶌輝子 氏)
 ・世界に市場を広げるゼスプリの販売戦略(佐藤真史 氏)
 ・消費者の購買意欲を高める流通販売戦略-量販店青果バイヤー経験者の視点で-(代田 実 氏)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・令和元年度常緑果樹研究会
 ・第73回農業食料工学会九州支部例会
 ・第62回(令和元年度)果汁技術研究発表会
 ・令和元年度秋季園芸学会大会
4.新しい研究
 ・東京都産軟化ウドの生産,流通および消費の実態と生産振興に関する研究 (小坂井宏輔)
5.農産物流通 彼や是や (54)
 ・農産物輸出(試験)でのハプニング (石井 貴)
6.続・農流閑話 (7)
 ・日本語(文)が変わる (1)カタカナの氾濫 (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.320(2019.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線(66)
 ・物流サービスにおけるロボティクス技術の活用可能性に関する研究会 (椎名武夫)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品保蔵科学会第68回大会
 ・日本包装学会第28回年次大会
 ・日本食品科学工学会第66回大会
 ・米国 ワシントン州のりんご生産の現状と省力・機械化技術に関する調査報告書
4.新しい研究
 ・タマネギの長期貯蔵技術 (小河拓也)
5.農産物流通 彼や是や (53)
 ・加工・業務用野菜生産をめぐる最新の動き (佐藤和憲)
6.続・農流閑話 (6)
 ・初めての欧州行きから30年 (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.319(2019.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第51回研修視察記
 ・豊洲市場と市場衛生研究所を視る (吉田 誠)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・農研機構食品研究部門研究成果展示会2018
 ・第2回カットフルーツ・野菜の品質管理に関する国際会議(イタリア・トリノ)
 ・第4回収穫後の品質管理システムに関するアジアシンポジウム(韓国・全州市)
 ・平成31年度春季園芸学会大会
4.農産物流通最前線(65)
 ・新製品の野菜普及に効率的な利用方法判定マニュアル (長谷川美典)
5.研究論文
 ・夏秋穫りキャベツにおける作付時期の相違が糖度変動に及ぼす影響 (志津野匡人ら)
6.農産物流通 彼や是や (52)
 ・プラスチック資源循環戦略について (椎名武夫)
7.続・農流閑話 (5)
 ・農林関連統計について思うこと (初谷誠一)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.318(2019.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2019年度総会記念シンポジウム講演録
 「農産物流通の今日的課題と展望」 (吉田 誠ら)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・加工・業務用野菜の生産・流通の手引き
4.新しい研究
 ・流通青果物における落下損傷の電気化学的簡易定量法 (渡邊高志)
5.農産物流通 彼や是や (51)
 ・失敗事例の共有を!! (2) (中村宣貴)
6.会員宅訪問 (20)
 ・株式会社デンソー (橋本崇弘)
7.続・農流閑話 (4)
 ・初めての外国(アメリカ)行きから50年 (初谷誠一)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.317(2019.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第50回研修視察記
 ・農産物流通のトレンドを探る-みずほの村市場、精工、ポテトかいつか (吉田 誠ら)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品科学工学会第65回大会
 ・カキに関する第6回国際シンポジウム等
 ・カンキツ輸出の現状と促進に向けた生産・流通技術の展開方向
 ・国内外における農産物流通等の状況調査
4.新しい研究
 ・赤外線センサーを利用したサツマイモ‛なると金時’の非破壊糖度測定 (小川 仁)
5.農産物流通 彼や是や (50)
 ・ポストハーベストプロセスを考える (西川知希)
6.続・農流閑話 (3)
 ・正義(政治)は高くつく? (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.316(2018.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.協賛講演会議事録
 ・青果物の品質保持・輸送技術と輸出促進 (椎名武夫)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品保蔵科学会67回大会
 ・台湾における日本産果実の輸出促進
 ・日本食品工学会第19回大会
 ・第8回国際収穫後技術シンポジウム
 ・園芸学会平成30年度秋期大会
4.流通最前線 (64)
 ・Fruit Logistica 2018 に参加して (長谷川美典ら)
5.農産物流通 彼や是や (49)
 ・失敗事例の共有を! (長谷川美典)
6.続・農流閑話 (2)
 ・明治維新を別の視点から見る (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.315(2018.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農流技研第130回研究例会講演録
 ・『鮮度』の新定義と高鮮度実現のための課題 (藤岡 修ら)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・第3回青果物の収穫後の品質管理に関する東南アジアシンポジウム
 ・平成30年春季園芸学会(平成30年3月24~25日、近畿大学)
 ・平成29年度 果実の消費に関するアンケート調査報告書
4.新しい研究
 ・エチレン作用阻害剤を活用したメロンの長期貯蔵技術 (猪狩恵美)
5.農産物流通 彼や是や (48)
 ・スタインベック『エデンの東』を観る、読む (馬場 正)
6.続・農流閑話 (1)
 ・営業マン51年 (初谷誠一)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.314(2018.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農流技研2018年度総会記念シンポジウム講演録
 「食品ロスの現状と削減対策」 (長谷川 美典)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品科学工学会第64回大会
 ・園芸学会平成29年度秋季大会・シンポ等
 ・農研機構食品研究部門成果展示会
 ・超高齢社会における新たな食品の開発
4.論文
 ・乾燥方法がシイタケの機能性成分含有量に及ぼす影響 (野口有里紗・矢野正文)
5.農産物流通 彼や是や (47)
 ・ベネフィットの最大化に貢献する技術開発 (藤岡 修)
6.近現代卸売市場考 (12)
 ・卸売市場法問題【Ⅱ】 (藤島廣二)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.313(2018.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第49回研修視察記
 ・東北復興支援と農産物の生産・流通 (吉田 誠)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会平成29年度秋季大会
4.新しい研究
 ・ビワ「なつたより」の食味評価と鮮度保持技術 (山下次郎)
5.農産物流通 彼や是や (46)
 ・共同利用施設の実態調査結果から考える (堀野英二)
6.農産物流通最前線 (63)
 ・中央卸売市場の在り方について考える(4) (初谷誠一)
7.近現代卸売市場考 (11)
 ・卸売市場法問題【Ⅰ】 (藤島廣二)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.312(2017.10.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第129回研究例会講演録
 ・海外輸出を目指した次世代選果システムに関するシンポジウム (長谷川美典)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・果実消費調査結果
 ・日本食品保蔵科学会第66回大会
4.新しい研究
 ・梱包方法と海外輸出ウメの品質 (土田靖久)
5.農産物流通 彼や是や (45)
 ・日本みかんサミットに参加して (真子正史)
6.農産物流通最前線 (62)
 ・中央卸売市場の在り方について考える(3) (初谷誠一)
7.近現代卸売市場考 (10)
 ・卸売市場法の必要性【Ⅲ】 (藤島廣二)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.311(2017.7.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第128回研究例会講演録
 ・農産物包装の技術と商品開発 -その最前線を探る- (馬場 正ら)
3.農産物流通 一押し情報 (長谷川美典)
 ・果実消費の偏在要因
 ・カット野菜国際会議
 ・農研機構食品研究部門成果展示 2016
 ・園芸学会 平成29年度春季大会
4.新しい研究
 ・近赤外線照射による青果物の品質保持 (野村朋江)
5.農産物流通 彼や是や (44)
 ・農業と生き物の関わりを考える (真弓喜久則)
6.農産物流通最前線 (61)
 ・中央卸売市場の在り方について考える(2) (初谷誠一)
7.近現代卸売市場考 (9)
 ・卸売市場法の必要性【Ⅱ】 (藤島廣二)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.310(2017.4.1)

【目次】
1.お知らせ
2.2017年度総会記念シンポジウム講演録
 「業務用野菜の安定供給技術」 (馬場 正ら)
3.新しい研究
 ・イチゴ生果とイチゴパックに関する消費者意識 (大西千絵)
4.農産物流通 彼や是や (43)
 ・うふふなトマト (宮崎丈史)
5.農産物流通最前線 (60)
 ・中央卸売市場の在り方について考える(1) (初谷誠一)
6.近現代卸売市場考 (8)
 ・卸売市場法の必要性【1】 (藤島廣二)
7.会員宅訪問 (19)
 ・第一青果 (川﨑益美)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.309(2017.1.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線 (59)
 ・農産物機能性研究成果とその有効利用 (椎名武夫・長谷川美典)
3.論文
 ・雪室を利用したリンゴ‘ふじ’の長期貯蔵 (吉田実花ら)
4.農産物流通 彼や是や (42)
 ・焼き芋を食べながら思うこと (家壽多正樹)
5.新しい研究
 ・『おすそわけ袋』による贈答用果物の新規顧客獲得 (磯島昭代)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品科学工学会第63回大会
 ・園芸学会平成28年秋季大会
7.近現代卸売市場考 (7)
 ・中央卸売市場法の意義 (藤島廣二)
8.会員宅訪問 (18)
 ・とぴあ浜松農業協同組合 (村越英雄)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.308(2016.10)

【目次】
1.お知らせ
2.第127回研究例会講演録
 ・コールドチェーン勧告から50年、品質管理の新基準 (吉田 誠ら)
3.新しい研究
 ・‘土佐文旦’の5月出荷のための長期貯蔵技術 (谷岡英明)
4.農産物流通彼や是や(41)
 ・国産果物の消費拡大を考える (吉田貴一)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・G7農業大臣会合宣言
 ・日本食品保蔵科学会 第65回大会
 ・2016年リンゴの競争力主要国比較
6.近現代卸売市場考(6)
 ・価値評価と価格形成 (藤島廣二)
7.会員宅訪問(17)
 ・キョーラク(株) (新實誉也)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.307(2016.7)

【目次】
1.お知らせ
2.第48回研修視察記
 ・農産物の包装・産直販売の動向調査 (吉田 誠)
3.新しい研究
 ・出荷品質を保証する次世代型タマネギ供給体制の確立 (黒木信一郎)
4.農産物流通彼や是や(40)
 ・6次産業化と流通システム (小林茂典)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・総合的なTPP関連政策大綱
 ・園芸学会地方支部発表要旨
 ・台湾における日本産果実の流通状況及び課題
6.近現代卸売市場考(5)
 ・災害時の社会インフラ (藤島廣二)
7.会員宅訪問(16)
 ・(株)ベルグリーンワイズ (赤尾 勉)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.306(2016.4)

【目次】
1.お知らせ
2.2016年度総会記念シンポジウム講演録
 「食品の新たな機能性表示制度施行後の展開」 (吉田 誠ら)
3.論文
 ・温度制御精度の高い海上コンテナ用冷蔵庫によるリンゴ果実の長期貯蔵 (吉田実花ら)
4.農産物流通彼や是や(39)
 ・農産物流通に思うこと (吉田 誠)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・食品総合研究所 研究成果展示会2015
 ・園芸学会平成28年度春季大会
6.近現代卸売市場考(4)
 ・オープン・システム (藤島廣二)
7.会員宅訪問(15)
 ・MGCエージレス(株) エージレスサービスセンター (田中宏和)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.305(2016.1)

【目次】
1.お知らせ
2.第126回研究例会講演録
 ・農産物輸出の現状と農産物輸出を支える最新技術 (吉田 誠・家壽多正樹)
3.新しい研究
 ・サツマイモ新品種‘べにはるか’に対する消費者ニーズの特性 (栗原大二)
4.農産物流通彼や是や(38)
 ・機能性表示食品の公表 (渡辺慶一)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会平成27年度秋季大会
 ・第12回国際カンキツ学会議
 ・国産りんごのカットフルーツ仕向け拡大
 ・くだものフォーラム
6.近現代卸売市場考(3)
 ・トータルコストの違い (藤島廣二)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.304(2015.10)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通最前線(57)
 ・JA西湘における「湘南ゴールド」の付加価値創造型果樹農業の取り組み (真子正史)
3.新しい研究
 ・カワラヨモギ抽出物による中晩柑の鮮度保持 (井上久雄)
4.農産物流通彼や是や(37)
 ・輸送シミュレータ (河野澄夫)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・農研機構食総研研究成果2014
 ・食品保蔵科学会平成27年度大会
 ・園芸学会平成27年春季大会
 ・園芸学会地方大会
 ・果樹農業振興基本方針
6.会員宅訪問(14)
 ・白石カルシウム(株) (神戸 賢)
7.近現代卸売市場考(2)
 ・見えるものと見えないもの (藤島廣二)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.303(2015.7)

【目次】
1.おしらせ
2.訃報 松田友義 運営委員を偲んで (栗原伸一)
3.第47回研修視察記
 ・輸出を視野に入れた物流の最新動向を探る (中村宣貴・吉田 誠)
4.新しい研究
 ・シャインマスカットの低温貯蔵法 (釘宮伸明)
5.農産物流通彼や是や(36)
 ・温州ミカンの貯蔵 過去と現在 (生駒吉識)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・果物消費拡大・普及啓発手法の確立
7.会員宅訪問(13)
 ・(農)埼玉産直センター (山口一郎)
8.近現代卸売市場考(1)
 ・幻想の“流通革命”論 (藤島廣二)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.302(2015.4)

【目次】
1.おしらせ
2.第125回研究例会講演録
 ・買い物弱者対応物流の現状と展望 (吉田 誠・椎名武夫)
3.研究論文
 ・液化炭酸ガス処理によるラズベリー果実の輸送性の改善 (齋藤享介ら)
4.農産物流通彼や是や(35)
 ・タイ・バナナの国際産直 (佐藤和憲)
5.新しい研究
 ・甘さと軟らかさによるネギの品質評価 (池羽智子・貝塚隆史)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会平成26年度秋季大会青果物流通関連課題
7.会員宅訪問(12)
 ・(株)精工 (生田由芙)
8.流通の裏窓(12)
 ・流通課題の解決に向けて (池ヶ谷良夫)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.301(2015.1)

【目次】
1.おしらせ
2.2015年度総会記念シンポジウム講演録
 「新たな表示制度を活用した農林水産業と産地の活性化」 (長谷川美典)
3.300号を記念して(回顧録) (岩元睦夫)
4.農産物流通彼や是や(34)
 ・ミカンの消費拡大 (田代広和)
5.新しい研究
 ・各種包装形態を用いた大阪産エダマメの品質保持 (高井雄一郎 他)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・果実価格動向調査
 ・青果物流通研究
7.流通の裏窓(11)
 ・生産・出荷調整の功罪 (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.300(2014.10)

【目次】
1.おしらせ
2.訃報 伊庭慶昭 元農産物流通技術研究会会長を偲んで (長谷川美典)
3.第46回研修視察記
 ・研究独法における農産物流通・加工研究の最前線 (中村宣貴・家壽多正樹・吉田 誠)
4.300号を記念して(回顧録) (長谷川美典・森嶋 博・初谷誠一・春日康之)
5.農産物流通彼や是や(33)
 ・食品の新たな機能性表示制度「機能性表示食品」 (椎名武夫)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・食品総合研究所研究成果2013
7.流通の裏窓(10)
 ・輸入果汁を甘く見たのか (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.299(2014.7)

【目次】
1.おしらせ
2.第45回研修視察記
 ・植物工場の全てを見る (吉田 誠)
3.新しい研究
 ・コンパクトネギの魅力に迫る (鈴木美穂子・稲毛正彦・若生忠幸)
4.農産物流通彼や是や(32)
 ・青果物の鮮度って...? (中村宣貴)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会平成26年度春季大会
 ・園芸学会支部大会での青果物流通
 ・熱帯地域の園芸作物の収穫後品質管理
 ・農家直販による贈答用リンゴの顧客拡大プロセス
 ・日本食品保蔵科学会平成26年度大会
6.流通の裏窓(9)
 ・わかりやすい玉数表示に (池ヶ谷良夫)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.298(2014.4)

【目次】
1.おしらせ
2.2014年度総会記念シンポジウム講演録
 「アグリミクス-日本農業の活力を取り戻せ-」 (長谷川美典)
3.新しい研究
 ・エシャレットの予備乾燥・コンテナの種類と貯蔵中のカビ発生 (中根 健)
4.農産物流通彼や是や(31)
 ・『死の谷』を乗り越えるには? (長谷川美典)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・花の日持ち保証販売
 ・カット野菜・フルーツについて
 ・第2回アジア太平洋収穫後シンポジウム
6.流通の裏窓(8)
 ・いったいどこに行った (池ヶ谷良夫)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.297(2014.1)

【目次】
1.おしらせ
2.新会長就任挨拶 (長谷川美典)
3.第44回研修視察記
 ・農産物の輸出入・機内食加工の最先端 (吉田 誠、家壽多正樹)
4.農産物流通最前線(56)
 ・加工用農産物の基地を目指すJA鹿追町 (吉田 誠、椎名武夫)
5.農産物流通彼や是や(30)
 ・5つの卵はいかにして包まれたか (馬場 正)
6.新しい研究
 ・キウイフルーツ「レインボーレッド」における収穫後管理 (村上 覚)
7.農産物流通一押し情報
 ・園芸学会平成25年度秋季大会青果物流通関連課題 (長谷川美典)
 ・近赤外フォーラム(農業・食品セッション) (吉田 誠)
8.会員宅訪問(11)
 ・独立行政法人 農畜産業振興機構
9.流通の裏窓(7)
 ・信頼される出荷規格とは (池ヶ谷良夫)
10.技術情報抄録

農流技研会報 No.296(2013.10)

【目次】
1.おしらせ
2.第124回研究例会講演録
 ・食品の表示と機能性に関する最新動向 (吉田 誠)
3.農産物流通彼や是や(29)
 ・卸売市場経由取引は高コストか? (藤島廣二)
4.新しい研究
 ・マンゴスチンの果実内部障害等のオンライン選別機の開発 (重藤和明)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・日本食品保蔵科学会第62回大会
 ・買い物難民
 ・東南アジアにおける青果物収穫後管理シンポジウム
6.事業化可能性調査結果概要 (事務局)
7.流通の裏窓(6)
 ・出荷容器の細分化で収益増に (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.295(2013.7)

【目次】
1.おしらせ
2.第43回研修視察記
 ・コールドチェーンを実践する卸売市場・集荷センター (長谷川美典・吉田 誠)
3.農産物流通彼や是や(28)
 ・わがミカン山物語 (真子正史)
4.論文
 ・大規模農産物直売所の2009年以降の後退とその要因に関する考察 (森下武子)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・園芸学会平成25年度春季大会
 ・ニンニク周年供給
 ・切り花日持ち保証
 ・風評被害の消費者調査
6.流通の裏窓(5)
 ・果物専門店の生きる道とは (池ヶ谷良夫)
7.技術情報抄録

農流技研会報 No.294(2013.4)

【目次】
1.おしらせ
2.2013年度総会記念シンポジウム講演録
 「農産物流通の新しい潮流-農産物流通とICTのコラボ戦略とは-」 (藤岡 修)
3.論文
 ・中国における有機食品認定規則の改正と有機農産物生産企業の対応 (楊 岩)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・リンゴポリフェノールの認知症予防効果に関する研究
5.新しい研究
 ・青果物のバルクコンテナ物流技術の開発 (椎名武夫ほか)
6.農産物流通彼や是や(27)
 ・「江戸野菜」を知る (真弓 喜久則)
7.流通の裏窓(4)
 ・未熟果でよいのだろうか (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.293(2013.1)

【目次】
1.おしらせ
2.第42回研修視察記
 ・話題の卸売市場・集荷センターを見る (吉田 誠)
3.流通最前線(55)
 ・食肉鮮魚加工センターの最新技術 (河上 均)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・平成24年度園芸学会秋季大会発表課題一覧
 ・青果物流通変容下における『内部規格』化の進展に関する研究
 ・食品における放射線照射の動向について
5.新しい研究
 ・亜熱帯島嶼におけるマンゴー産地の課題と展望 (菊池 香・平良英三)
6.農産物流通彼や是や(26)
 ・リッシュ・オブリージュ (宮崎丈史)
7.流通の裏窓(3)
 ・消費拡大の壁とは (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.292(2012.10)

【目次】
1.おしらせ
2.第123回研究例会講演録
 ・生鮮食品品質保持の最新動向及び課題 (長谷川美典)
3.流通最前線
 ・卸売市場における物流センター機能の強化―大田市場北口立体荷捌場- (藤島廣二)
4.新しい研究
 ・積極的な流通展開を図るためのイチゴの高品質化流通技術への挑戦 (柏嵜 勝)
5.農産物流通彼や是や(25)
 ・農産物流通に思うこと (吉田 誠)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・有機柑橘作経営の実態と今後の可能性
 ・平成24年日本食品保蔵科学会大会発表課題一覧
7.流通の裏窓(2)
 ・ミカンの残存利益はあったのか (池ヶ谷良夫)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.291(2012.7)

【目次】
1.おしらせ
2.第41回研修視察記
 ・青果物の物流・加工センターの先端拠点を見る (長谷川美典・吉田 誠)
3.論文
 ・収穫後の高濃度二酸化炭素処理によるラズベリー果実の品質保持期間の改善 (張 永強ほか)
4.農産物流通彼や是や(24)
 ・ブルーベリーの教材利用 (渡辺慶一)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・ヨウ化メチル、フッ化スルフリル、リン化水素に対する野菜の耐性
 ・消費者のための食品トレーサビリティ制度のあり方
 ・平成24年園芸学会春季大会発表課題一覧
6.流通の裏窓(1)
 ・卸売市場は衰退するのか (池ヶ谷良夫)
7.会員宅訪問(10)
 ・NEC (小笠原 温)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.290(2012.4)

【目次】
1.おしらせ
2.第122回研究例会講演録
 ・GAPの現状と今後の展開 (吉田 誠)
3.流通最前線(53)
 ・P-プラスを使ったデコポンの長期販売への取り組み (西山一成)
4.新しい研究
 ・遺伝子発現解析を利用した野菜の鮮度評価 (永田雅靖)
5.農産物流通彼や是や(23)
 ・果物の小売店の現状と未来 (田代広和)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・平成23年園芸学会秋季大会発表課題一覧
7.農流閑話(12)
 ・農産物流通の余禄 (初谷誠一)
8.会員宅訪問(9)
 ・(株)トーモク (水上文岡)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.289(2012.1)

【目次】
1.おしらせ
2.2012年度総会記念シンポジウム講演録
 「3.11後の農産物流通-東日本大震災の影響をどう乗り越えるか-」 (長谷川美典)
3.新しい研究
 ・アクアガス(微細水滴含有過熱水蒸気)による野菜の調製 (五十部誠一郎・五月女 格)
4.農産物流通彼や是や(22)
 ・立場変われば (土方 享)
5.論文
 ・ダリア切り花の出荷前および輸送中におけるスクロース処理による品質保持 (馬場 正ら)
6.論文
 ・高気密性段ボール箱を使った1-メチルシクロプロペン処理によるニホンナシ‘幸水’果実の日持ち性の延長 (馬場 正ら)
7.農流閑話(11)
 ・市場活性化と市民 (初谷誠一)
8.会員宅訪問(8)
 ・(社)日本青果物輸入安全推進協会 (細川延英)
9.技術情報抄録

農流技研会報 No.288(2011.10)

【目次】
1.おしらせ
2.土づくり推進フォーラム講演会
 ・2011年 土づくり推進講演会講演録 (椎名武夫)
3.新しい研究
 ・果実の傷みを大幅軽減可能なイチゴ包装容器 (曽根一純・伊東良久)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・山東省における野菜輸出
 ・第60回日本食品保蔵科学会大会発表一覧
5.論文
 ・中国の対日生鮮タマネギ輸出産業の輸出戦略と構造変化 (周 暁東ら)
6.論文
 ・中国における切花広域流通下でのバラ流通コストの構造と今後の課題 (戴 松君ら)
7.農産物流通彼や是や(21)
 ・見えないコスト (藤岡 修)
8.農流閑話(10)
 ・災い転じて福と成す英断 (初谷誠一)
9.技術情報抄録
10.編集委員会より「論文投稿について」

農流技研会報 No.287(2011.7)

【目次】
1.おしらせ
2.食総研緊急シンポジウム
 ・放射性物質の食品影響と今後の対応 (椎名武夫)
3.農産物流通最前線(52)
 ・みかん・りんご産地のブランド戦略 (長谷川美典)
4.新しい研究
 ・オクラの果実黒斑病軽減 (宮崎清宏)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・スダチ搾汁残渣の利用
6.世界の農産物市場から(20)
 ・インドネシア(バリ島) (兼田朋子)
7.農産物流通彼や是や(20)
 ・震災について思うこと (中村宣貴)
8.農流閑話(9)
 ・東日本大震災に思うこと (初谷誠一)
9.会員宅訪問(6)
 ・日園連 (田代広和)
10.会員宅訪問(7)
 ・ホクレン (安田慎一)

農流技研会報 No.286(2011.4)

【目次】
1.おしらせ
2.木村 進先生のご逝去を悼む (椎名武夫)
3.農産物流通最前線(51)
 ・生産・流通連携の新展開-ベジポート- (宮崎丈史)
4.新しい研究
 ・新しい包装袋(ベジフレッシュ)を用いた青果物の鮮度保持 (池田浩暢)
5.新しい研究
 ・IR・UV殺菌と超微細ミストによる青果物の高鮮度保持技術 (内野敏剛 ら)
6.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・台湾での日本産果実の流通実態
 ・農水産物輸出目標と問題点
7.農産物流通彼や是や(19)
 ・大学のポストハーベスト学研究 (馬場 正)
8.農流閑話(8)
 ・再び『日本の統計』について (初谷誠一)
9.技術情報抄録
10.会員宅訪問(4)
 ・カゴメ(株) 総合研究所 (伊藤博孝)
11.会員宅訪問(5)
 ・住友ベークライト(株) P-プラス開発部 (田中 敦)

農流技研会報 No.285(2011.1)

【目次】
1.おしらせ
2.2011年総会シンポジウム講演録
 「2020年の青果物生産と流通を大胆予測」 (長谷川美典)
3.農産物流通最前線(50)
 ・中山間地域における直売事業の展開-「地産地消」から「地産都消」へ- (徳田博美)
4.新しい研究
 ・MA包装用段ボール箱を利用した1-MCP処理 (羽山裕子 ら)
5.農産物流通彼や是や(18)
 ・これって、産地のため? (大森定夫)
6.農流閑話(7)
 ・見る側の論理 見られる側の論理 (初谷誠一)
7.技術情報抄録
8.第1回研究発表会発表一覧 (長谷川美典)
9.会員宅訪問(3)
 ・(株)ドール (米倉幸夫)

農流技研会報 No.284(2010.10)

【目次】
1.おしらせ
2.第40回研修視察記
 ・食品大量物流の先端拠点を見る (吉田 誠)
3.農産物流通一押し情報 (吉田 誠・長谷川美典)
 ・甘夏、紫サツマイモの機能性
 ・ナシ芯腐れ症の非破壊判別
 ・地域特産物の6次産業化
4.新しい研究
 ・卸売市場流通による温室効果ガス排出削減効果の解析 (椎名武夫)
5.農産物流通彼や是や(17)
 ・光陰矢のごとし (河野澄夫)
6.農流閑話(6)
 ・自給率計算をどう信じるか (初谷誠一)
7.技術情報抄録
8.会員宅訪問(2)
 ・JA全農青果センター(株) 東京センター (新海正廣)

農流技研会報 No.283(2010.7)

【目次】
1.お知らせ
2.第121回研究例会講演録
 ・1-MCPの最新動向 (長谷川美典)
3.農産物流通最前線(49)
 ・農産物直売所が大ブレーク (石谷孝佑)
4.農産物流通一押し情報 (吉田 誠)
 ・クレソン由来のイソチオシアネートによるカットレタスの褐変抑制
5.新しい研究
 ・ORAC法による食品の抗酸化能の評価 (尾崎嘉彦)
6.農産物流通彼や是や(16)
 ・農業の6次産業化 (小林茂典)
7.農流閑話(5)
 ・周年のあれこれ (初谷誠一)
8.技術情報抄録
9.会員宅訪問(1)
 ・ナラサキ産業(株) (真弓喜久則)

農流技研会報 No.282(2010.4)

【目次】
1.お知らせ
2.2010年度総会記念シンポジウム
 「農産物の新たなバリューチェーンの構築」 (長谷川美典)
3.農産物流通最前線(48)
 ・卸売市場による生鮮青果物輸出の仕組み (藤島廣二)
4.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・雪中貯蔵によるキャベツの品質保持
 ・光センサーによるメロン品質の測定
 ・トルコギキョウ切り花の品質保持
5.農流閑話(4)
 ・ハシップ、ハセップ、そしてハサップ (初谷誠一)
6.農産物流通彼や是や(15)
 ・日本の食品流通と21世紀の課題 (佐藤和憲)
7.新しい研究
 ・脂質過酸化レベルに基づく青果物の鮮度評価 (中野浩平)
8.技術情報抄録

農流技研会報 No.281(2010.1)

【目次】
1.お知らせ
2.農産物流通技術研究会新会長挨拶 (藤島廣二)
3.第120回研究例会講演録
 ・農畜水産物の生産流通における環境負荷低減 (椎名武夫)
4.共催研究例会報告
 ・国際化に対応したMA包装の新展開 (長谷川美典)
 ・食を巡るCO2の見える化の現状と今後の課題 (長谷川美典)
5.農産物流通一押し情報 (長谷川美典)
 ・静電微粒子水
 ・カンキツの苦み・野菜の加熱時成分変化
6.農流閑話(3)
 ・ベルリンの壁開放から20年 (初谷誠一)
7.農産物流通彼や是や(14)
 ・選果機について思うこと (齋藤雄孝)
8.技術情報抄録
9.新しい研究
 ・サラダナスの品質と味覚センサ利用の可能性 (曽我綾香)

農流技研会報 No.280(2009.10)

【目次】
1.お知らせ
2.第39回研修視察記
 ・食の加工・流通に関する先進技術を探る (吉田 誠・長谷川美典)
3.農産物流通最前線(45)
 ・ターミナル店の果実販売戦略 (池ヶ谷良夫)
4.農産物流通最前線(46)
 ・有機に特化するも外販でからくも黒字化へ (小林彰一)
5.世界の農産物市場から(19)
 ・タイ東北部(コミュニティマーケット) (初谷誠一)
6.農産物流通彼や是や(12) (椎名武夫)
7.技術情報抄録
8.農産物流通技術史(42)
 ・荷役装置 (齊藤雄孝)

農流技研会報 No.279(2009.7)

【目次】
1.お知らせ
2.新しい研究
 ・農産物の産地判別 (堀田 博)
3.新しい研究
 ・あなたと創る かながわ農の逸品 (鈴木美穂子 他)
4.農産物流通一押し情報 (河野澄夫・吉田 誠・長谷川美典)
 ・ポロタン
 ・マンゴスチン非破壊選別
 ・サトウキビ分析とGIS
 ・K値試験紙
5.農流閑話(1)
 ・正しい低温の利用を (初谷誠一)
6.技術情報抄録
7.農産物流通技術史(40)
 ・物流センター (秋元浩一)
8.農産物流通技術史(41)
 ・非破壊内部品質評価技術 (大森定夫)